防災・災害

地域防災計画    (令和4年度改訂)
                                                 
 この計画は、災害対策基本法(昭和36年法律第223号) 第42条の規定に基づき、陸別町防災会議が作成しています。
 陸別の地域全体の防災に関して、予防と応急対策・災害復旧等の災害対策を実施するための基本計画となります。
 町と北海道・国・民間の防災に関係する各機関がその機能のすべてを挙げて、町民の生命、身体及び財産を自然災害や事故災害から保護するため、万全を期することを目的としています。
 大きくわけて、下記の9項目について記載されています。

1.陸別町の区域を管轄し、若しくは、区域内に所在する指定地方行政機関、北海道の指定公共機関、指定地方公共機関及び公共的団体、その他防災上重要な施設の管理者等が処理すべき防災上の事務又は業務の大綱。
2.災害が発生し、又は発生するおそれがある場合に必要な防災の組織に関すること。
3.災害の未然防止と被害の軽減を図るための施設の新設及び改善等災害予防に関すること。
4.災害が発生した場合の給水・防疫・食糧供給等災害応急対策に関すること。
5.災害復旧に関すること。
6.自主防災組織の育成に関すること。
7.災害時要援護者対策の充実に関すること。
8.防災訓練に関すること。
9.防災思想の普及に関すること。

 

陸別町強靭化計画

 この計画は、国が推進する国土強靭化計画の陸別町版として、災害に強いしなやかなインフラを平時から推進し、「起きてはならない最悪の事態」に備えることを目的としています。
 この計画では、17の「起きてはならない最悪の事態」について平時からどのような備えをするかという指針をしめしています。

陸別町防災ガイドブック(ハザードマップ)

 陸別町では、「陸別町防災ガイドブック」を令和2年に作成しました。
 本ガイドブックでは、大雨に見舞われた際に、町内の利別川をはじめとする河川の想定浸水域と、土石流、地滑り、がけ崩れなどが発生するおそれのある土砂災害警戒区域、指定避難所などを地図上に示しています。事前にご自宅や勤務先などの周辺の危険個所、浸水想定域を確認しておきましょう。
 このほか、災害が発生したときに備えて平素から知っておいていただきたい情報も掲載しています。ぜひご覧ください。
(すべて閲覧・一括ダウンロード)
(ページ別閲覧・分割ダウンロード)

緊急速報エリアメール

 陸別町では、避難指示・勧告の発令などの情報をdocomo、KDDI(au)、softbank、楽天モバイルの4キャリアの「緊急速報・エリアメール」でお知らせします。
 このメールは、陸別町内で携帯電波が届くところであれば、原則どなたでも受信することができます。
 ただし、上記4キャリアの携帯電話機であっても、お手持ちの機種によってはあらかじめ情報を受け取るための設定等が必要なことがあります。詳しくは取扱説明書・携帯電話取扱店にご相談ください。

国民保護計画

 武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律(以下「国民保護法」といいます)に基づき、国の指針と北海道が策定している「北海道国民保護計画」等を踏まえ、国民保護法が規定する事態におおける町の責務と他団体との協力関係を明らかにし、住民の生命と安全の確保に資することを目的として「陸別町国民保護計画」を策定しています。
このページの情報に関するお問い合わせ先
総務課 管財防災担当 電話番号:0156-27-2141内線:216FAX:0156-27-2797